ホビーハウス・コネール

  

  



     陶芸教室紹介




  陶芸発展の可能性

  陶芸の歴史は古く、多くの技法は数百年も昔に確立されたものです。 しかし、今でも新しい釉

薬が開発され、斬新なデザインの今風の陶器が作られています。
 
 釉薬は良く知られた無機系の酸化物ですが、これにわずかな不純物が混入すると、焼きあがっ

た表情は著しく変わります。 また素材が同じ釉薬であっても、雰囲気が酸化状態か還元かで多く

の場合著しく変化します。それらは化学的に十分解明されております。しかし、化学の進展によっ

て新素材が開発され、これらが釉薬に利用されるなど、今後の大きな発展の可能性も残されてお

ります。

 
 火の力

  陶芸は手を動かし、頭を働かせ、感性を磨き、さらに火の力をかり、幸運の女神の微笑みを期

待しながら、作品を生み出す芸術と考えています。

  自分が作り出した作品に囲まれ、それを使い、それを鑑賞する生活は定年後の望ましい姿の

一つではないでしょうか?
 
  
陶芸の開始最適年齢
 
 それでは定年になって陶芸を始めても十分ということになるのか、との疑問が生じます。答えは

それでも問題はないが始められるのであれば若い方がよいという、一般的な答えになってしまいま

す。

  ホビーハウス・コネールは陶芸工房として作られたものであります。そこで、陶芸作品作りに参

加する仲間を募集しています。


以下に陶芸教室受講の手引きを示します。 希望者はご連絡ください。



                                    平成23316

        コネール流山

陶芸教室受講の手引き




1)     入会申し込みをする。入会金は4月から半年間無料、その後の入会は1000
    
                    (既にコネール会員の方は無料)

    
入会申し込み用紙はホビーハウス・コネールの窓口にあります。

2)     受講料1回2000円(粘土の料金を含む)。

  最初の1回目はガイダンス(概要説明)です。簡単な作品(皿)の作製を行いますが

  1回目は無料です。

    

3)     開講日: Aコース 第1、第3日曜日の午前9時から12時まで。

      
       
Bコース 第1、第3金曜日の午前9時から12時まで。

      
          


4)     作品の焼成代(素焼き、釉薬代を含む)は有料とする。大きさにより異なり、   

   湯のみ程度で200円、最大で2000円程度です。



5)     持ち物: エプロン、タオル

陶芸用道具: ヘラ 、コテ、カンナ、剣先、針、弓、 ワイヤー、 

なめし皮、 サンドペーパー

 (各自準備すること、ただし、入手が困難な方はコネールが予め購入

  したもの(実費)を使用することができる)



6)     欠席する場合は前日までに、連絡する。

            

連絡先 ホビーハウス・コネール


                                   TEL 04-7144-9477 (
 渡辺 )






また、活動状況は陶芸教室ホームページをごらんください。




トップページに戻る

inserted by FC2 system